●1巻
読み切りとして単発で描かれた、小松奈々と大崎ナナの二人の女の子。
NANAという同じ名前をもった二人のそれぞれが上京するまでの物語が描かれています。
●2巻
上京する電車の中でふたりのNANAの出会い。
マンションの707号室での二度目の出会い。
尋ねてくるナナの同郷の友達のノブ。
ドラマチックに展開する漫画です。
●3巻
犬っぽい奈々と猫っぽいナナ。
互いの足りないところを補い合っているような面白い関係です。
ベースの新メンバー、シンが加入します。
「尊敬しているギタリストは?」
というナナの問いに、
「本城蓮」
と答えるシン。
複雑な表情をするナナとノブ。
38ページの奈々がシンにトラネスのことをはなしている横で、
「え?」
とナナを振り返るノブが面白いです。
42ページのシーンはいいですね。
ヤスも地元を引き払って上京。
ナナが一番心待ちにしていたのはヤスが上京してバンドに加入してくれることだったんですね。
●4巻
奈々の失恋。
ブラストの東京での初ライブ。
トラネスのライブ最前列のチケット。
ナナとトラネスのレンとの関係。
これでもかというくらい劇的な展開が押し寄せてきます。
この漫画の主要女キャラは同名のヒット曲から選んだわけじゃないんですね。
作者のことばに書いてありました。
曲のタイトルや歌詞に書かれている女性の名前をあえて選んでいるんだと思っていました。
●5巻
レンとのことでナナが奈々に用意したご褒美はちょっと感動します。
ヤスがトラネスのメンバー全員と知り合いで、ヴォーカルのレイラのことでのタクミとヤスのやりとり、ヤスとレイラの過去をナナもノブも知らなかったというエピソードが面白かったです。
ヤスは謎が多い人物です。
●6巻
ファミレスでのヤスとナナの会話が面白かったです。
●7巻
タクミの、
「いきなり非通知拒否設定にするその心はー?」
間髪いれずレイラが、
「タクミなんか大っ嫌ーい」
が面白かったです。
●8巻
ナナが奈々と初めて出会う電車に乗る前の、プラットフォームでのヤスとの会話から始まります。
この巻も事態は急展開します。
表情の揺れが物語に入り込ませます。
●9巻
最後にNANA特別編としてトラネスのナオキを中心に学生時代を描いています。
ヤスもタクミもレンもレイラも幼いです。
ナナの様子が理想と現実のズレでもがいて少しずつ平常の精神が保てなくなっていきます。
●10巻
「ハチ公見てなよ」
「あんたの望みは絶対叶えてやるから」
名場面です。
●11巻
奈々の家族、とくにお父さんと妹の奈美がツボです。
おもしろいキャラクターだな。
●12巻
皐の登場。
顔が大人っぽいです。
ヤスのかつらはアフロが一番似合うと思います
。シンの変装はハマり過ぎです。
●13巻
奈々の家族は最高に和みます。
●14巻
ブラストは販促営業で大阪へ行き、上原美里という美里ちゃんと同姓同名のナナによく似た女の子のファンレターを見つけてメンバーで大盛り上がり。
美里ちゃんはブラストが所属する四海コーポレーションにマネジャーとして採用されます。
ストーリーが複雑になっていきそうです。
●15巻
最後に出てきた皐はノブから人形を貰った花火のときの皐と時間軸でいうと、前の出来事なのでしょうか、それともあとの出来事なのでしょうか。
●16巻
表紙のナナとのカラオケで奈々は何を歌っているんだろう。
冒頭の金色の長い髪の女は誰?二の腕のタトゥーとダイヤの指輪。
ナナなのかな。
ナナの母親らしき人物が大阪の上原美里の母親のようで、その真相を知っている美里ちゃんはどういう関係なんだろう。
どのようにつながっていくのでしょうか、楽しみです。
番外編のノブが楽しかったです。
登場人物全員の番外編が読みたいです。
ヤスがスキンにした理由や音楽を始めるきっかけ、タクミとレイラの出会いなんかも読んでみたいです。
●17巻
倉田が撮った金髪の女性はナナだったみたいです。
徹底的に調査するのがモットーの美里ちゃんでも、ヤスの素性はわからないようです。
ミステリアスな男です。
レイラがなんだかものすごくかわいそうに思えてきました。
●18巻
奈々はなぜレンと暮らしているんだろう。
ナナがいなくなってレンが壊れてしまったのかな。
ブラストも活動していないみたいだし。
皐はどうしているんだろう。
以前大きな家でタクミと皐と奈々が三人で暮らしている場面があったけど、あれは今回の出来事の前なのか、それともあとの話なのか。
はやくストーリーがひとつの線になってほしいような、ゆっくり描いていってほしいような複雑な気持ちです。
●19巻
すこし先の未来では「レン」と「蓮」が二人いるようです。
18巻のノブがハチに尋ねるギターばっかり弾いている「レン」は小さいほうのレンのようです。
ハチのお腹にいるのは皐ではなく蓮なのかな、二人目が皐なのかな?
ハチが皐に誰にチョコレートを渡したいのか問いつめるときに、
「お兄ちゃん?」
と言っていたので、二人は兄妹なのか?と思えたりもします。
でも蓮が皐のお兄ちゃんだったらいるべきところにいないからおかしい気がします。
レンは精神が崩壊寸前だし、タクミは冷静さを失いつつあります。
どうなっていくんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿