2016年8月29日月曜日

西森博之 お茶にごす。 8巻

道具の価値について、体育祭のリレー、人助けが描かれています。



茶道部の先輩としてまークンと山田に教えたいのに、上手く言えない茶道具の大切なホニャララを考える続ける慎大寺珠美がおかしかったです。



まークンのやさしさがほんの少しだけ他の人にも伝わるようになってきました。

まークンの精一杯の優しさがよい結果になったフクちゃんの話は報われてよかったと思ういい話でした。



西森博之 お茶にごす。 8巻
(アマゾンのサイトに移動します)

0 件のコメント:

コメントを投稿